声の広報とは… 伊達市役所が、視覚障がいのある方への情報提供として「広報だて」や「みんなの市議会」の 内容をカセットテープに録音し、配布している事業です。 その録音テープを、誰でも何時でもインターネットで聞けるようにした 地域情報提供のサイトです。 ![]() |
内 容 | 時 間 | ファイル容量 | |
![]() |
広報だて2024−03 表紙 | 2m23s | 6MB |
![]() |
すみれ児童公園敷地内に「すみれ会館」ができました | 2m16s | 6MB |
![]() |
伊達市庁舎整備検討委員会を開催しました | 3m40s | 9MB |
![]() |
3月市民参加の実施予定 | 2m27s | 6MB |
![]() |
「北海道お米・牛乳子育て応援企業(第2弾)]の申請は4月30日(火)まで | 2m12s | 6MB |
![]() |
伊達市低所得世帯こども加算給付金 | 2m36s | 7MB |
![]() |
伊達市住民税均等割(1年間の市民税・道民税の金額が5千円)のみ課税世帯支援給付金 | 2m21s | 6MB |
![]() |
令和6年4月から愛のりタクシーの仕組みが変わります | 6m48s | 17MB |
![]() |
市内スポーツ施設・文化施設の開設日時のお知らせ | 1m48s | 5MB |
![]() |
大滝基幹集落センターの閉館時間を変更します | 1m24s | 4MB |
![]() |
児童館に遊びに来ませんか | 3m55s | 10MB |
![]() |
観光情報発信特派員を募集中 | 1m20s | 3MB |
![]() |
令和5年度 教育関係の表彰者をご紹介します | 5m40s | 14MB |
![]() |
いざというとき wi-radio 77.6MHz 伊達の「今」の情報があなたを守ります | 3m51s | 10MB |
![]() |
防災コラム | 12m05s | 31MB |
![]() |
守ろう!ごみ出しルール〜不法投棄は犯罪です〜 | 6m55s | 17MB |
![]() |
手続き・受け取りが便利になりました | 3m41s | 9MB |
![]() |
おうちでできるSDGs「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入参加者募集中! | 1m47s | 5MB |
![]() |
青少年指導センターからのお知らせ | 3m46s | 10MB |
![]() |
暮らしの情報ひろば | 29m30s | 74MB |
![]() |
不用品ダイヤル市 | 1m55s | 5MB |
![]() |
となりまちホットライン | 2m52s | 7MB |
![]() |
みんなの掲示板 | 15m53s | 40MB |
![]() |
まちの話題 | 5m00s | 13MB |
![]() |
行事・イベントひろば 子育て支援センターえがお、図書館、カルチャーセンター、保健センター、相談コーナー、その他 | 10m29s | 13MB |
![]() |
健康ひろばすこやか 女性の健康考えてみましょう、 自分と、身近な人を守ることができること〜声掛けから始めよう〜 | 11m42s | 30MB |
![]() |
あなたにできる”ちょこっとまちづくり”自治会に入りましょう! | 4m03s | 10MB |
![]() |
人のうごき | 1m27s | 4MB |
![]() |